公演・イベント情報 公演・イベント一覧へ
2025年6月7日(土) 主催公演
向坂くじらさんと詩を作ろう2
~おかしのおかしな詩を作ろう!~
向坂くじらさんと詩を作ろう2
~おかしのおかしな詩を作ろう!~
桶川市在住の詩人で、第171回芥川賞候補作家の向坂くじらさんと一緒に、桶川のお菓子を食べて詩をつくります。
小学3年生以上ならどなたでもOK。
みんなでお菓子を食べて、おかしな詩を作りましょう!
参加無料(対象:小学3年生以上)
要事前申込(定員20名、先着順受付:5月1日より申込開始)
持参物:筆記用具・飲み物
講座終了後、向坂くじらさんの書籍販売&サイン会開催
場所:ギャラリー1
時間:12時ごろ~
協力:丸善桶川店
※講座参加者以外も、ぜひお越しください!
入場無料
- 概要
- 出演者プロフィール
-
概要
日程 2025年6月7日(土) 時間 10:00~12:00
料金 無料(対象:小学3年生以上)
会場 さいたま文学館 文学講座室2 申込方法 【申し込み開始】5月1日(木)
- ※定員20名、先着順受付(定員に達し次第受付を終了します)。
- ※講座内でお菓子を食べます。アレルギー対応はしておりませんのでご注意ください。
- ※会場には参加者のお席しかございません。会場内に入る方全員でお申込みください。
主催 桶川市民ホール
(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス)協力 丸善桶川店(イベント後、講師書籍販売)
菓匠 おき川(お菓子提供) -
出演者プロフィール
向坂くじら
桶川市在住の詩人・作家。市内の国語教室「ことぱ舎」代表。1994年名古屋生まれ。慶應義塾大学卒。
初小説『いなくなくならなくならないで』が第171回芥川賞候補に。ポエトリーリーディング×エレキギターユニット「Anti-Trench」朗読担当。各所でワークショップを実施するなど、幅広く活躍中。
著書 小説『いなくなくならなくならないで』(2024年 河出書房新社)、エッセイ集『夫婦間における愛の適温』(2023 年 百万年書房)、詩集『とても小さな理解のための』(2024年 百万年書房)、『ことぱの観察』(2024年 NHK出版)、共著『群れから逸れて生きるための自学自習法』(2025年 明石書店)など
お問い合わせ
桶川市民ホール
【TEL】048-789-1113
【Mail】info.okegawa-hall@kpb.co.jp